盆休みが終わってしまった・・ 楽しかったなあ・・・ もう一回くらい盆休みになんないかな? 阿蘇の新大橋。これで渓谷を渡れるのってすごく便利! 高森湧水トンネルは とても幻想的だったなあ。 なんこれ? 涼しかったしさ。 こりゃ何かな? あ、北九州の菅生の滝だ!めっちゃ細い道路を通って行ってみたんだよな。 このあと偶然にウエストうどんでリュウに邂逅したのも滝の精のおかげかもね!
5月27日 今日のランチは電停の直方駅そばにある錦城。オープンしてから一度行きたいと思いはするものの、あまりに近くて二の足を踏んでいた。しかし足と言えばの足草副委員長と一緒に、ホームページの企画ロケとして行くことにしたのだ。 建物はまだ新しく清潔な雰囲気の中、イラシャイマセ~という海外の方の声。なかなかよい。メニューを見るといろいろなランチが揃っていて迷うのも楽しい! 注文して待つことしばし。7月号年輪の記事の載せ方やらクイズ出題の話やら台湾ラーメンについての話やらをしているとランチが到着。僕はエビチリ定食台湾ラーメンつきをオーダーしたのだが、それがこちら。 いい!実にいいではないか! 食べてみると台湾ラーメンの香辛具合もすこぶるいいし、えびちりのぷりぷり感もすばらしい!小皿の蒸し鶏の食感もたまらんしデザートも杏仁豆腐もすっばらしい! あとからこれにアイスコーヒーも出てくるのだ。 もう腹いっぱいの幸せいっぱい! こんな近所にできたんだからしのごの言わずにさっさと食べときゃよかったな、実際! 実はこういう食レポをホームページの企画としてあげていこうとしているのだ。企画タイトルは才色兼備じゃなくてあいしょくけんぴ。愛食嫌肥と書く。 ・・・こんなバカバカしいことを一所懸命やるのがおもろくて仕方ないんだよね!