昨日の夕方のことである。頭をひねって汗だくになりながら見積書を作っていたらお客さんが入店し事務員さんが対応しはじめた模様。いらっしゃいませ~と声は発すれどそのままパソコンに向かっていたら事務員さんがやってきて「たかすさんが来たよ。」やて。えっ!すったかのタカス?と尋ねるまでもなく大学時代のダチのタカスなのである。
おータカス!久しぶりやん、入りはいりい!と自分の部屋に誘ってべらべら。ヤツとは同じテニスサークルで入学した時からのダチなのだ。長崎出身で同じ九州勢ってこともあってすごく仲が良かったんだよね。横浜でいっしょに成人式を迎えたりもしたし、ヤツのおんぼろアパートで何度も飲んだしさ。社会人になり僕は神戸、ヤツは博多のゼロックスに就職してからはさすがに年賀状のやり取りぐらいしかしていない。20年前くらいに1度だけうちに遊びに来たのが最後だったんだよね。
もうお互いすっかり福岡なので横浜弁ではしゃべらないけど、それでも当時の話に花が咲く。「そういやタカスがベットを作るって言い出した時もわろたな!」「おーあれね。マツと一緒にビールケースを集めてまわったよなあ!」「「そうばい。で、いくつも集めて本当にベットっぽくなったもんね。」「けどくさ、あれ引っ越しん時は捨てるに捨てられんでまいったばい。」「せやろな。ぎゃははっは!」
もうすっかり九州人である。
今どうよ?と聞くと今日は仕事で遠賀に来たのでちょっとうちに寄ったらしいんだけど、ゼロックスでは55歳で定年を迎え役職を譲り、延長の形で仕事をしているらしい。マツは定年がないからいいねなんて話してたから辞めることも視野に入れてるのかも知れないな。
60過ぎたらまたみんなでハマのモアーズ集合すっか!なんて話をしてヤツは帰っていった。
いや=懐かしかったなあ!「朋あり遠方より来たる また楽しからずや」ってな気分である。こうやって懐かしい顔に会って現状を知ると僕もがんばらねば!なんて思ったりもするしね。今度は僕が百道に行こうっと!
*夜はひまわりの総会でK崎さんに樹(いつき)へ呼ばれる。なぜかひまわりの監査役をやっているからね。そこにはケイスケやJCの後輩のK沢くんもいたし、先輩方といろんな話ができて楽しかったなあ!で、僕とリュウにはそろそろ食べに来るように!とおかみから要請がかかったんでいつか行こうかね。
コメント