スキップしてメイン コンテンツに移動

盆休み

 盆休みが終わってしまった・・ 楽しかったなあ・・・ もう一回くらい盆休みになんないかな? 阿蘇の新大橋。これで渓谷を渡れるのってすごく便利! 高森湧水トンネルは とても幻想的だったなあ。 なんこれ? 涼しかったしさ。 こりゃ何かな? あ、北九州の菅生の滝だ!めっちゃ細い道路を通って行ってみたんだよな。 このあと偶然にウエストうどんでリュウに邂逅したのも滝の精のおかげかもね!

例会のあと

 例会が終わって、かたずけてから自宅に戻る。お酒を飲んだ以上は運転できないので歩く。歩く。歩く。。。気がつけば大雨に打たれたように汗だくである。腰は痛いしさ。は~あ車ならほんのちょいで到着するのに何で飲んでしまったのだろう。そしてなんでまた飲みに出かけるのだろう。それは、おもしれーからだ!速攻で着替えていそいそと迎賓館へ向かう。


ドアを開けると結構なメンバー数だ。みな飲み足りなかったんやね。リュウの誘導で席に着くとそこにはブロディとハンセン、いや、しのださんとまなぶさんの最強タッグチームがいた。まなぶさんが福岡グローバルに移籍してからこのコンビを見るのは久々だ。おつかれさまっす!と声をかけると「まつむら!おとなししとけ!」と相変わらず憎まれ口のしのださん。椅子オトコになれてよかったっすね=と返すとこいつは先輩を尊敬せんとか言ってげらげら。まなぶさんにはブログコメントのお礼を言うと、いやみなさん(キャビネットの人たちのことかな?)けっこう読んでるけん言っとこうと思ってさ!なんて話を聞く。やさしいよなあ!


山喜多ねーに、ヒロシを誘って出かけたチームのうち2人がコロナにかかったんよねーって話をすると「その時にヒロシも私ものどが痛かったんよねー」なんつってたな。もしかしてねーもヒロシも発症済みなん???


そのヒロシとごーしとけんちゃんとでべらべら。ごーしが、ヒロシがけんちゃんに敬語はおかしいとクレーム。ごーしにはタメ語みたいやしね。まあごーしだから仕方ないやんと思っていると、ヒロシが「だって中山さんの方が先輩やん!ごーしは年下やけ仕方ないやん!」やて。いやいやけんちゃんが年下やん。けんちゃんも「おれ、年上と思われてたん???」と困り顔になってるし(笑笑)


と、またまた知らぬ間に時間が過ぎ、川崎さんのローアでお開きとなる。おもろかったな~

川崎さんの締めもおもろい!

結構な人数が参加してたんよね。


さて帰るかとドアを開けると、リュウにずーにごーしにぐんちゃんとろくでもないメンバーが立っていた。地球に重力があるように、ろくでもない引力に引っ張られて六本木へ。中に入るとライオンズのK崎さんやJCのセンパイであるK木さんもいたし、後からF井さんも来られたんだよね。なんだろ、夜の社交場なん?


と、ぺこりん(仮名)からぐんちゃんにおつかれさまのサプライズ花束が!頑張ってよかったねーぐんちゃん!

うれしそうなぐんちゃん!

そこから先はあまり覚えてない。なんでか知らんがフォーチュンクッキーを踊ったり、うちの店でクイーンの後に流行った沢田研二のメドレーをリレー形式で歌ったり(つうか年下のヤツラが何で知ってるんやろ?)、ごーしに与田祐希のすばらしさを教えてあげたりして時は過ぎていった。


あ、そうそうリュウから正露丸みたいな酒を飲まされたんだった!しかもずーはうまいっす!とか言いやがってた。いやいや死ぬほどマズいぞ!またリュウにだまされた。。。


そんなこんなで午前様。


それにしても時間は知らぬ間に過ぎてゆく。おもろい時間ならばマッハで過ぎてゆく。どうりで委員長の一年は早いわけだ。あと半月残ってはいるが、このあんぽんたんで死ぬほどおもろい奴らとならきっと一瞬で委員長卒業やな。ま、それまでICTもHPもブログもよろしく~






コメント