スキップしてメイン コンテンツに移動

盆休み

 盆休みが終わってしまった・・ 楽しかったなあ・・・ もう一回くらい盆休みになんないかな? 阿蘇の新大橋。これで渓谷を渡れるのってすごく便利! 高森湧水トンネルは とても幻想的だったなあ。 なんこれ? 涼しかったしさ。 こりゃ何かな? あ、北九州の菅生の滝だ!めっちゃ細い道路を通って行ってみたんだよな。 このあと偶然にウエストうどんでリュウに邂逅したのも滝の精のおかげかもね!

有田陶器市

 ゴールデンウイーク中の日曜日は佐賀の有田陶器市へ。5年前に一度だけ行ったことがあって殊の外(ことのほか)面白かったんだよね。また行きたいと思ってたんだけどコロナの影響でここ2年は開催されなかったんだよな。ネットで「おうちで陶器市」ってのはやってたんだけど売り上げは4分の1になったそうで有田の方々も是が非でも開催したかったんじゃないかな。


6:30に出発。高速を使って8:30に到着し有田中学校に車を停める。まちを挙げてのイベントなので公営の形で中学校や野球場なんかも駐車場になってるんだよね。その中でも中学校は駐車台数が多かったのでナビに入れたんだけど、まだ8時半なのに結構な台数が停まっていて僕らは最上部のグラウンドに駐車することになる。中学生のコゾーにはなんてことなくても、僕には一般道に出るまでの下り坂がきつくて仕方ない。次回は別の駐車場もチェックすべきだな。帰りは登り坂でくたくたになったしさ。


駐車場出口では検温があり、平熱だと手首に巻くタグ(シール式)が渡される。このタグを巻いていれば誰でも一目で発熱してないことがわかるってわけだ。手首の消毒やらマスクの着用はよくあるけどこういう技もいいよな。実際、手首のタグ以外にも食べ歩きの禁止やCOCOAの推奨などかなり気を使って感染防止対策を行っていることがわかる。とっても安心!


そして商店街へ。数えきれないほどの観光客を迎える数えきれないほどの店や露店が並ぶホコ天では、店頭に並べられたケースの中に掘り出し物があるんだよね。そんなんを見て回るのが楽しくて楽しくて!だってお茶碗とかお皿なんかが100円で売ってたりもするんだよ。もちろん店内の商品も割引してあり高いものでも50%オフになってたりもするしさ。

9時前でもこんな感じ。10時過ぎには人だらけやったな。

ずっと続く商店街と路上販売

店頭にはお買い得品のケースが並んでるんだよな!

いろんな店に入ってじろじろ陶器を見て回り、気に入ったヤツを購入する。この繰り返しで約2時間歩き回って陶器市を堪能した。ちょっとお高いものからいやいやノリで買ってるやん!ってな飾り物、自宅で使う食器などいろいろGETして有田を後にする。


去年には考えられなかったこんな日常。徹底した感染防止に取り組んだウイズコロナでの陶器市。このイベントを支えたのは陶器職人さんであり陶器店のスタッフさんであり実行委員会の方々であり、そしてお客さんとなる観光客の方々である。みんなの陶器市にかける想いがひとつになって今日の成功を迎えたのだ。僕は観光客のひとりとして、このまま5日までの期間も安全安心な陶器の祭典が続くことを願うばかりだな。あーおもろかった!


*自宅に戻って戦利品を確認する。実はちょっとお高い花器や気に入ったカップなんかも買ったんだけど、やっぱりお買い得品がおもろいんだよな!少しだけアップ!

身体障がい者の方が書いたイラストだってんでつい購入。
四角いカップを狙ってたしさ。

これも安かったなあ。1枚2~300円だったもんな!

僕の目玉品!まず緑のお香立てに決めて、そのあと緑のイノシシを見つけ出したんだ。
合わせるといい感じやん!ただ、今となっては修学旅行から帰宅した時に
「なんでペナント買ったん?木刀は何に使うん?」と聞かれた時と同じ心境ではある。








コメント